会話を弾ませるということが、なかなかできませんでした。
少しだけ話はできても、そこから発展させることもできず、終わってしまうことばかりだったんです。
時間を忘れるくらい、楽しい会話が続けられたら、どれだけ良いか。
すぐに会話が途切れます
全くの話下手だとか、大人しい性格というわけでもありません。
話をするのも好きですし、大人数でワイワイするのも好きなんです。
友達も多いこともありませんけど、ゼロということでもありません。
自分の悩みは、話が続かないということです。
少し話せても、その話はすぐに終わっちゃって…。
それでも、すぐに次の話題にでも進めれば良いんですけど、場合によっては沈黙になってしまうんです。
ベラベラとお喋りにならなくても、良いんですよね。
面白い話ができないまでも、普通に話をしたいだけなんです。
頭の回転が遅いといいますか、会話のキャッチボールが上手くできないんですよね。
そんなんだから、女性と付き合うことができても、最初は良くても、振られて失恋します。
最初は「一緒にいて楽しい」とか言ってくれていたし、「私の話をちゃんと聞いてくれる」なんて喜んでいたんですけど、最終的には「つまらない」とか言われます。
恋愛経験は2度なんですけど、2回とも同じような理由で別れを告げられました。
1度目の失恋の時には、そのダメさを反省して、「次に彼女ができたら、楽しい男でいないといけない!」とか思ったんですね。
でも、結局2度目も同じだったんです。
会話が延々を続くようになった
幸い、小学生のころから友達が2人ほどいてくれて、その2人は自分のことを分かってくれているところもあり、気兼ねなく付き合えているんですけど。
独りぼっちじゃないだけマシ
と言われれば、そうなんですけどね。
でも、これから社会人になることを考えると、少しは雑談くらいできるようにならないといけないし、上司との会話で黙り込んでいるわけにもいかないし。
何より恋愛に関しても不安しかなかったです。
2度あることは3度あると言いますし、もし彼女ができても、また同じ理由で振られたくないですから。
そこで、何か良い会話法を探しました。
すると、ありました!
最高のノウハウと出会えたんです。
これを知ったら、まぁ驚きです。
ここまで話が続くのか!?と思うほど、途切れることがないんです。
こういう感じで話せば、自分も楽しいし、相手も楽しんでくれるということが分かったので、その通りやっているだけなんですよね。
こんな簡単で、即効性のある会話ノウハウがあったなんて!
誰と話をしても、話が弾むんですよね。
時間を忘れるくらいだし、時間がない時なんて、どこで話を終わらせるか、困るくらいです。
その後、無事に彼女もできたんですけど、いい感じで仲良く付き合えています。
もちろん彼女の話は真剣に聞いていますけど、こちらからもしっかり話をして、ちゃんと会話のキャッチボールが続いています。
この調子なら「一緒にいても、つまらない」と言われることは無さそうですね。
ただ、他のことで振られる可能性もありますから、そうならないように、彼女を大切にしていきたいと思っています。
何も難しい話をするわけでもないし、適度に話をすることって、簡単なことだと思います。
ただ、ちょっとしたテクニックを知っているか、いないかの差だと思うんですよね。
幸運にも、そのテクニックを知ることができて、本当に良かったと思っています。