孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像1

昔から人間関係は上手くいかないことばかりでした。

「仲良くしたい」と思っても上手くいかないし、相手にされなかったり嫌われるようなこともありました。

一人ぼっちで寂しい状況を、なんとか解消しようと思っていましたけど、思えば思うほど上手くいきませんでした。

話下手を直す~雑談力を鍛える方法

孤独感を感じることばかり

昔から大人しい性格で口数が少ないこともあって、自己表現するようなことが苦手でした。

人に合わせるようなことばかりで、仲良くしていたいですし嫌われたくないし。

そうすると、みんなに合わせる方が良いと思っていました。

親からも「お友達と仲良くしなさいよ」なんて言われていましたから、ケンカすることなく仲良くしないといけないものなんだと思い込んでいたのかもしれません。



でも、自分は家でゲームしたいのに、公園で遊ぼうと友達に誘われたとします。

そうすると、友達に合わせて公園で遊ぶことになるんです。

本当はゲームしたいわけですから、イヤイヤです。

表情や態度に出ちゃうんでしょうね。

つまらないから帰ろう」と言われ解散することも多かったです。

孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像2



そんなことばかりの幼少期でしたから、とにかく人付き合いが下手なままで成長してしまいました。

大きくなっても上手く喋れないし、「うんうん」聞いていることばかりでした。

それでも聞き上手な人のように、あれこれ質問したりして相手が気持ちよく話ができる状況にすることができるんだったら良いんですけど、私にはそんなテクニックもありません。

自分から話すようなこともほぼないし、話し掛けられても話が続かず、あっという間に会話は終わります

孤独感を感じることばかりでした。



当時は、親の知り合いの工場で働かせてもらっていて、仕事の会話くらいで、一日中黙って働いている感じでした。

実家で暮らしてましたし、工場勤務で普通に給料も貰えていたし、「このままでも良いか…」と友達作りや恋人作りなんてものは諦めていました

でも急遽、経営不振のため工場を閉鎖することになっちゃったんです。

むちゃくちゃ焦りました。

孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像3

仲間ができました!

当然ながら、仕事が無くなります。

新しい仕事を探さないといけません。

実家暮らしだからといって、「しばらく働かないでのんびりと…」なんてことはできないんですよね。

父親が厳しい人で、就職活動してなかなか決まらないというなら仕方がないにしろ、「何もしないで家にいる」なんてことは絶対に許されることではありませんでした。

工場勤務する際も、親と一緒に挨拶に行っただけで、特別面接のようなこともありませんでした。



仕事を探すとなると、当然面接もありますよね。

まず、それが不安です。

運よく採用してもらえたとしても、その後の職場の人間関係が上手くいくかどうかが、さらに不安でした。

孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像4



仕事が無くなるまで約1か月半。

なんとか人間関係が良好に築けるようなテクニックがないか、なんなら裏技でもないか、必死に探しました。

でも、そう簡単にそんなものが見つかるはずありません。



どうしよう…とガッカリしていたんですけど、休みの日に一日中ネットサーフィンしていたところ、かなり良いものを見つけました。

人間関係が上手くいくようになる会話術

孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像5



90日で人に好かれるようになるというものなんですけど、見つけた時に「これだ!!!」と思いました。

時間として1か月半と足りないかもしれませんけど、90日で人に好かれるようになるというなら、45日あれば今よりは人付き合いも良くなるんじゃないかと思いました。

とにかく必死でしたからね。

時間がある限り、読みまくって理解するようにしました。



その後、一時は無職になりましたけど、数社面接をしてもらって、そのうちの一社から採用してもらうことができました。

緊張しながら出社して、初日は上手く話せませんでしたけど、徐々に人に好かれる会話術で学んだ話術を使いながら話をしていったところ、職場の人達ともなんとか打ち解けることができました

幸いにも同い年の人が3人いて、その仲間にいれてくれて、今では仲良し4人組になりました

今までは休みの日にも一人ぼっちでで出掛けるとしても一人でちょっと買い物行くくらいでしたけど、今はあれこれ予定があって忙しいくらいです。

孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像6



無事に一人ぼっちを解消することができました。

やっぱり人付き合いで必要なのは会話なんですね。

話ができなかったら、仲良くなんてなれるはずないし。

それに遠慮して相手に合わせてばかりだと疲れてしまうだけです。

自分の意見も言っても、しっかり聞いてくれるのが友達なんだと思います。



人間関係に関しては悩みしかありませんでしたけど、今は悩むことなんて無くなりました。

気持ちも楽になったし、仕事に行くのが嫌に思うこともなく、毎日楽しいです。

孤独感を感じることばかり…仲間ができて楽しい毎日になったイメージ画像7