「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像1



結婚の未婚率は年々上昇しているし、若者の恋愛離れも進んでいるようですね。

それでも、結婚したい!と思っている人も多いのも、事実です。

今回は、結婚相手に選ばれない男性の特徴について、お伝えします。

話下手を直す~雑談力を鍛える方法

結婚相手に選ばれない男性の特徴

自分には結婚を考えている彼女がいるから、結婚できないかも…なんて心配はない!と思っている男性には、今一度、自分は大丈夫か?チェックしてもらいたいですね。

なかなか定職に就かない

なかなか定職に就かないで、転々としているような人は、女性はやはり不安になりますよね。

結婚して子供もできたら、当然お金が掛かりますし、家族のために頑張って働いて欲しいのに、仕事が定まらないような旦那さんなんて困ります。

転職ばかりしているような男性は、女性からすれば結婚相手とは思えないのも当然です。

向上心がない

これは男女問わず、言わることかもしれませんけど、向上心があるか?ないか?って、大切なことですよね。

成長する気持ちがあるかないかで、将来的にも、大きな差が出てくるのは、目に見えています。

結婚しても不安しかないでしょうし、それ以前に男性としての魅力も欠けてしまうものです。

「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像2

自分の意見を持っていない

自己主張が激しくて、自分の意見を押し通すような人も困りますけど、自分の考えがなく、周りに流されてばかりの人も困るものです。

周りに合わせることも時には必要かもしれませんけど、信念をもっていかないと、ただダラダラ過ごすだけになりそうです。

周りのせいにする

何か上手くいかないことがあると、会社のせいにしたり周りの人達のせいにしたり…。

確かに環境も大切かもしれませんけど、自分自身で反省することをしなければ、改善することもできないし、成長することもありません。

そんな男性と結婚しても、「お前のせいだ!」なんて、八つ当たりされそうですね。

「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像3

2人の女性の体験談

付き合い始めや新婚さんの頃は、多少のことがあっても気にならなかったり、理解しようという気持ちもあります。

でも、そういう気持ちも、段々と薄れていってしまうものですね。

最初は応援していたけれど…

私の知り合いで、佐藤さん(仮名)という人がいました。

大学を卒業して、ある会社に就職して、そこでずっと働いていました。

30歳手前にして、女性と知り合って付き合うことになり、1年半ほど交際した後に、結婚することに。

結婚してからも最初は上手くいってたんですけど…。



1年ほどして、子供をそろそろ作ろうという話が出始めた頃に、会社の業績悪化で、急にリストラされてしまいました。

職を失ってしまって、必死に仕事を探していたんですけど、なかなか見つかりません。

奥さんも、「貯金もあるし、なんとか生活もできるし、焦らないでイイよ」なんて最初は言っていたんですけど。

「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像4

ようやく仕事が決まって、働きだしたんですけど、1ヶ月ほどで辞めてしまいました。

次の仕事も1ヶ月ほどで辞めて、その次は1週間ほどで…。

その後も仕事が定まらなくて、嫌気が差した奥さんから別れを切り出され、離婚することになったんです。

佐藤さんは、「ずっと一つの会社で頑張ってきて、ある程度の責任ある立場までいって、後輩を指導する立場にまでなれたのに…。30過ぎのオヤジが、高卒の若い子に仕事を教えてもらっているのが情けなくなって…。頑張らなきゃと思う反面、耐えられないところもあったんだ」なんて言ってました。

リストラという想定外のことがあって、一から違う仕事をするのは大変だとは思いますけど、奥さんのため!と思って頑張っていれば、離婚にはならなかったかもしれません。

「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像5

完璧だと思った男性も結局は…

知り合いの真理さん(仮名)の話です。

真理さんは、OLさんとして働いていて、それなりに恋愛もしてきました。

25歳の頃に結婚を考えた彼氏がいたんですけど、彼の浮気が発覚して、別れることになってしまいました。

それから1年ほどは一人ぼっちでいたんですけど、そこで出会いがありました。



2つ年上でカッコイイし明るくて、一緒にいても楽しい人で、一目惚れしちゃうくらいの人だったそうです。

真理さんからの猛アプローチで付き合うことになったんですね。

定職にも就いていて、それなりに経済力もある。

カッコイイ、明るい、優しい!完璧な男性だと思い、どんどん好きになっていきました。

年齢的なこともあるし、彼氏さんも真理さん自身も結婚を意識してのお付き合いだったんですね。

「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像6

ところが付き合いっていくうちに、いろいろな面が見えてきます。

デートするにしても、食事をするにしても、「真理が決めて良いよ」と人任せだったんですね。

最初は、「私に合わせてくれている」という優しさだと思っていたんですけど、単なる優柔不断で決めることができない人だったんです。



それに、何かトラブルがあると、「自分は悪くない!○○が悪い!」と周りのせいにしていたんです。

真理さんも話を聞いていて「確かに、相手が悪いね」と思うこともあったんですけど「それって、相手は悪くないよね。自分が悪いと思うんだけど…」と思うような事柄も多かったようなんです。

半年ほど付き合っていたんですけど、結局別れてしまいました。

最初は好印象しかなかったような男性でも、「ただのだらしない男にしか見えなくなってしまった」と言っていました。

「結婚相手に選ばれない男性の特徴~こんな男は結婚前にフラれます!」イメージ画像7

まとめ

実際問題は、女性側がどう考えるか?というところだと思います。

だらしないところもあるけど、こういった一面もあるから…とか、仕事を転々とするなら、専業主夫になってもらって、反対に私が稼ぐから問題ない!と思う女性も、なかにはいるでしょうから。

ただ、何事にも積極的で向上心もあり、頑張っている人は、輝いて見えるし、魅力的なことは事実ですから、人として、そんな人になるべきなのかもしれません。