明るくなる方法~暗い表情だった私が自然と笑顔になれたイメージ画像1



明るくなりたいと思って、ずっと思っていました。

大人しい性格で自分から発言することも苦手で、すごく嫌でしたね。

そんな私でも、周りから「明るくなったね!」と言われるくらい変わることができました。

話下手を直す~雑談力を鍛える方法

昔は友達もいたんだけど…

子供の頃から大人しい性格だったのか?というと、そうでもないんですよね。

引っ込み思案でもないし、ガキ大将的存在というわけでもないんですけど、そこまで大人しくもなかったです。

小学生の時は、男女問わず友達もいたんです。



でも、中学生くらいから、おかしくなりました。

思春期になって、人並みに異性を気にするようになっていました。

そんな時に、ちょっと気になっていた女子がいて、その子と話す機会があったんですね。

残念ながら上手く話すこともできず、男友達からは「何、顔赤くしてんの?」と言われる始末。

たった、それだけのことなんですけど、それがトラウマになったんだと思います。

明るくなる方法~暗い表情だった私が自然と笑顔になれたイメージ2



それから、女子と話すということが、ムチャクチャ苦手になりました。

男友達とも、2人とかなら喋れるんですけど、大人数となると上手く話せなくなるし、目立つようなことをするとバカにされるんじゃないか?というような思いがあって、大人しくするしかありませんでした。

それから、どんどん人と接することが苦手になってしまいました。



高校生の頃なんて、本当につまらなかったです。

内心では「楽しく話をしたい」「女子と仲良くなりたい」と思っていましたけど、行動に移すことができませんでした。

顔が赤くなったら、どうしよう」「バカにされるかも」と思うと、何もできませんでした。

そうなると、人付き合いを避けるしかないんです。

まともに会話をすることなく、大人しく席に座っているだけの、学生時代でしたね。

明るくなる方法~暗い表情だった私が自然と笑顔になれたイメージ画像3



これで明るくなれました!

「人の目を気にしていても仕方がない」「自分を変えないと!」と思いました。

ムードメーカーほど明るくなれなくても、人並みに友達と遊んだり、恋愛して楽しい日々を送りたいと思ったんです。

社会人になっても、人付き合いに苦労していて、精神的にも参っていたので、特に強く思いましたね。

明るくなる方法~暗い表情だった私が自然と笑顔になれたイメージ画像4



でも、「なりたい!」と思っても、どうして良いのか分かりませんでした。

「明るくなる方法」を調べてみたんですけど、「笑顔でいること」「考えをポジティブにする」というようなことが、紹介されていました。

「よし、実践しよう」と思い、笑顔を心掛けて前向きに考えるように気を付けました。

でも、やっぱり人間関係が上手くいかないと暗い表情になるし、ネガティブにしか考えられません



「もう、どうしたら良いんだ!?」と思っていた時に、人付き合いが上手くいくようになるという話術を見つけました。

人に好かれる会話術



そもそも人と会話すること自体、苦手だったので、「これはちょうど良いなぁ」と思い学ぶことにしたんです。

当然ですけど、すぐに変化はなかったです。

10年近く、大人しくて人付き合いが上手くいかなかったわけですから、「あっという間に明るくなれました!」なんてことはあるはずありません。

明るくなる方法~暗い表情だった私が自然と笑顔になれたイメージ画像5



でも、少しずつですけど効果は表れましたね。

最初は挨拶と一言二言くらいでしたけど、それができるようになってくると自信が持てるようになってきて、会話が増えてきたんです。

少しでも喋れるようになると、人と接せることがそれほど嫌では無くなりました



それからというもの、日に日に会話ができるようになってきました

そうなると自然と笑顔になれます。

人間関係が良好になってますので、ネガティブに考えることも無くなりました。

周りから「最近、明るくなったね」と言われることも多くなりました。

明るくなる方法というのも、いろいろあるとは思いますけど、私にとっては会話術を学んぶことが、一番良かったのかもしれません。

人に好かれる会話術を知ることができて、本当に良かったと思います。



人に好かれる会話術バナー画像